ギフトアレンジメント講座
昨日、ギフトアレンジメントを取り扱うための講座を受講しました。

十分満足していただけるアレンジメントを提供できるように、注文の伺い方やデザインや色味の提案の仕方、配達や配送で気をつけることなど具体的に学ぶことができました。
理事の先生方の体験談なども聞かせていただくこともでき、仕事としていくことの厳しさや、喜んでいただけたときの感動など、花仕事の大きな魅力を感じることができました。
資格を取るだけでなく、実際の花仕事につながる学びもできることがとてもありがたく思います。
講座の課題として、お祝いとお供えのギフトアレンジメントを制作していきました。

お花屋さんへ行くと、今の季節にぴったりの「秋色アジサイ(マジカルレボリューション ピンク)」があり、迷わずチョイス!!

ユリはお供えでも、お祝いでも、華やかな美しさを演出してくれます。

つぼみも綺麗に開くことを願ってアレンジします。
出来上がったアレンジメントがこちら


ユリも美しく開き、落ち着いた華やかさを演出してくれます。

一つ一つ経験を積み、お花の知識や技術の向上に努め、素敵なアレンジメントを提供していきたいです。